TOP
 TOPヴァイオリンの豆知識交響楽団と管弦楽団はどう違う
ヴァイオリンの豆知識
交響楽団と管弦楽団はどう違う
 オーケストラの呼称には「交響楽団」、「管弦楽団」、「シンフォニーオーケストラ」、「フィルハーモニー」、「フィルハーモニー管弦楽団」、「フィルハーモニー交響楽団」、「フィルハーモニーオーケストラ」等々・・・さまざまなものがありますが、これらは呼び名が違うだけで特に構成的な違いがあるとか、内容に違いがあるわけではなく、単に名前の付け方の違いによるものです。「管弦楽団」、「楽団」はオーケストラ、「交響楽団」はシンフォニーオーケストラの日本語訳です。またフィルハーモニーとは「楽友」の意味です。

 イメージ的に、シンフォニーオーケストラと言うと、ステージコンサートが中心でオペラは演奏しない団体という意味で使うこともあるようです。余談ですが、海外の伝統的オーケストラでは、名称にシンフォニーとフィルハーモニーを一緒には使用しませんが、ニューヨーク・フィルハーモニックは昔、両方を一緒に使っていたことがあります。もともとニューヨーク・シンフォニーとニューヨーク・フィルハーモニーという二つのオーケストラが号併したためで、1958年まではニューヨーク・フィルハーモニック・シンフォニー・オーケストラが正式名称でした。