TOP
 TOP>ヴァイオリン・コンクール
ヴァイオリン・コンクール
 
 現在、日本および海外で行われている主なヴァイオリンコンクールです。
 
日本
 
仙台国際音楽コンクール ・ヴァイオリン部門
宮城県仙台市で2001年から3年毎に行われているコンクール。コンクールはヴァイオリンとピアノの2部門で行われ、コンチェルトを課題曲とする。本選では、仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演する。

全日本学生音楽コンクール・ヴァイオリン部門
通称「学生音コン」とも呼ばれる。ヴァイオリン、ピアノ、声楽、フルート部門で行われる。小学校の部、中学校の部、高校の部、大学・一般の部がある。審査はそれぞれの部門(部)別に行う。全国大会出場者のレベルは高い。

東京音楽コンクール・弦楽器部門
東京文化会館、東京都、他が主催するクラシック音楽のコンクール。2003年の第1回大会開催以降、毎年開催されている。弦楽器・木管・金管・声楽の各部門は、複数の楽器が同一部門で行われ、楽器・声域の区分は関係なく審査される。

日本音楽コンクール・ヴァイオリン部門
毎日新聞社とNHKが主催するクラシック音楽のコンクールで2009年度で第78回を迎える。日本で最も伝統と権威のある音楽コンクールと言われる。毎年開催される部門(4部門)と3年に1度開催となる部門(6部門)がある。ヴァイオリン部門は毎年開催。

日本クラシック音楽コンクール・弦楽器部門
日本クラシック音楽協会が、1991年から開催している音楽コンクール。ピアノ、弦楽器、打楽器、木管楽器、金管楽器、声楽の各部門があり、各部門にはそれぞれ、小学校、中学校、高校、大学、大学院、一般の各部がある。

フォーバルスカラシップ・ストラディヴァリウス・コンクール
株式会社フォーバルが主催する音楽コンクール。若手ヴァイオリニストのための音楽コンクールであるため、参加資格は28歳以下となっている。優勝者には、アントニオ・ストラディバリ制作の「レインヴィル(1697年製)」が2年間無償で貸与される。

若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクール・ヴァイオリン部門
チャイコフスキー・コンクール入賞者連盟が開催する16歳未満の音楽家のための音楽コンクール。審査員は、過去のチャイコフスキー国際コンクールの入賞者などから構成され、チャイコフスキー国際コンクールのジュニア部門とも言える。ピアノ、ヴァイオリン、チェロの3部門がある。


海外
 
ユーディ・メニューイン国際コンクール
イギリスで開催される若手ヴァイオリニストのための音楽コンクール。イギリスの有名なヴァイオリニストであるユーディ・メニューインが1983年に創立した。15歳以下のジュニア部門と16歳から21歳までのシニア部門に分かれる。

アルベルト・クルチ国際ヴァイオリン・コンクール
イタリアのナポリで開催されるヴァイオリンのコンクール。イタリアのヴァイオリン奏者であるアルベルト・クルチを記念して創立された。アルベルト・クルチ財団が主催し、1967年以降開催されている。

パガニーニ国際コンクール
ヴァイオリンの国際コンクール。1954年以来パガニーニの故郷イタリア、ジェノヴァで開催されている。2004年に50周年を迎えた。1999年(第46回)には庄司紗矢香が第1位入賞をしている。

ミケランジェロ・アバド国際ヴァイオリン・コンクール
イタリアのミラノで開催される若手ヴァイオリニストのための音楽コンクール。イタリアのヴァイオリニストであり、指揮者のクラウディオ・アバドの父であるミケランジェロ・アバドの名を冠している。参加資格は、30歳未満のヴァイオリン奏者で、国籍は問わない。

ロドルフォ・リピツァー賞ヴァイオリン・コンクール
イタリアのフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州ゴリツィアで開催される若手ヴァイオリン奏者のためのコンクール。

フリッツ・クライスラー国際コンクール
1979年に設立され、4年ごとにオーストリア、ウィーンで開催される。ヴァイオリニスト・作曲家であるフリッツ・クライスラーの名を冠したヴァイオリンの国際コンクール。優勝者にはザルツブルク音楽祭でウィーン交響楽団との共演の機会が与えられる。

モーツァルト国際コンクール ・ヴァイオリン部門
オーストリアのザルツブルクにあるモーツァルテウムが主催する若手音楽家のためのコンクール。1999年設立され、ヴァイオリンの他、声楽、ピアノ、作曲部門で開催されている。

ジュネーヴ国際音楽コンクール ・ヴァイオリン部門
スイスのジュネーヴで毎年開催されるクラシック演奏家のためのコンクール。1939年に第1回が開催され、その後、ほぼ毎年開催されている。審査部門は多岐にわたり、各楽器の演奏者だけではなく、声楽や室内楽、指揮者に対しても賞が与えられる。

ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクー
スイスのヴァレー州マルティニーで開催される若手ヴァイオリニストのための音楽コンクール。1967年、ハンガリーのヴァイオリニスト、ティボール・ヴァルガにより創設された。参加資格は15歳から32歳まで。国籍は問わない。

パブロ・サラサーテ国際ヴァイオリン・コンクール
スペインのナバラ州パンプローナで開催される若手ヴァイオリン奏者のためのコンクール。スペインの有名なヴァイオリニストであるパブロ・デ・サラサーテの名を冠する。参加資格は、15歳以上25歳以下。国籍は問わない。

ハノーファー国際ヴァイオリン・コンクール
ドイツのハノーファーで開かれるヴァイオリニストの音楽コンクール。1991年、ニーダーザクセン財団がヨーゼフ・ヨアヒムを記念して第1回を開催した。以来、3年に一度開催されている。

マルクノイキルヘン国際器楽コンクール ・ヴァイオリン部門
ドイツのマルクノイキルヘンで開催される弦楽器及び管楽器奏者のための音楽コンクール。

ミュンヘン国際音楽コンクール ・ヴァイオリン部門
ドイツ公共放送連盟(ARD)主催で、毎年ミュンヘンで行われている国際音楽コンクール。1952年に第1回が開催され、世界の権威ある国際コンクールの中でも、歴史と伝統のある難関なコンクールとして知られている。声楽、ピアノ、ヴァイオリン、ピアノ・デュオ、ヴァイオリン・ピアノ・デュオ、木管楽器、金管楽器等から、4〜7部門を設定して行われている。

ルートヴィヒ・シュポア国際ヴァイオリン・コンクール
ドイツのフライブルクで開催される若手ヴァイオリニストのためのコンクール。ドイツの作曲家・ヴァイオリン奏者であるルートヴィヒ・シュポアの名を冠している。参加資格は32歳以下。

レオポルト・モーツァルト国際ヴァイオリン・コンクール
ドイツのバイエルン州、アウグスブルクで開催されるヴァイオリニストの国際コンクール。1987年に第1回が開催され、以後4年に1度開催されている。主催者は、アウグスブルク市とニュルンベルク=アウグスブルク音楽大学。

ロン=ティボー国際コンクール ・ヴァイオリン部門

フランスのパリで開催されるピアニスト、ヴァイオリニストのための国際コンクール。1943年、ヴァイオリン奏者のジャック・ティボーとピアニストのマルグリット・ロンと共同で創設した。現在、日本ではフジテレビが後援している。

エリザベート王妃国際音楽コンクール ・ヴァイオリン部門
ベルギーのブリュッセルで開催されるピアニスト、ヴァイオリニスト、声楽家及び作曲家のためのコンクール。ショパン国際ピアノコンクール、チャイコフスキー国際コンクールと並ぶ、世界三大コンクールの一つに数えられる世界的権威のあるコンクール。

カール・ニールセン国際音楽コンクール ・ヴァイオリン部門
デンマークのオーゼンセで開催される若手音楽家のための音楽コンクール。デンマークの作曲家カール・ニールセンの名を冠し、1980年に創設され4年毎の開催。ヴァイオリン、フルート、クラリネットの部門がある。

シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール

フィンランドのヘルシンキで行われるヴァイオリン奏者のためのコンクール。フィンランド・シベリウス協会が主催し、1965年に第1回が開催され、以後5年毎に開催されている。

プラハの春国際音楽コンクール・ヴァイオリン部門
チェコの首都プラハで開催されるプラハの春音楽祭において開催される若手音楽家のための音楽コンクール。

ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール
ポーランドで開催される若手ヴァイオリン奏者のためのコンクール。1935年、ポーランドのヴァイオリニスト・作曲家ヘンリク・ヴィエニャフスキの生誕100年を記念し、ワルシャワで開始された。以後5年毎に開催されている。

ダヴィッド・オイストラフ国際ヴァイオリン・コンクール
ウクライナのオデッサで開催される若手ヴァイオリニストのための音楽コンクール。ウクライナのオデッサ出身、20世紀を代表するヴァイオリニストのダヴィッド・オイストラフの名を冠し、2004年に第1回が開催さ、神尾真由子が優勝している。

チャイコフスキー国際コンクール ・ヴァイオリン部門
モスクワで開催されるクラシック音楽のコンクール。エリザベート王妃国際音楽コンクール、ショパン国際ピアノコンクールと並ぶ、世界三大コンクールの一つと言われ、世界的に最も権威のあるコンクールのひとつである。ロシアの作曲家チャイコフスキーに因んで名付けられ、1958年より4年おきにモスクワで開催される。当初はピアノとヴァイオリンのみが審査対象であったが、1962年開催の第2回よりチェロが加わり、1966年より声楽部門が加わった。

インディアナポリス国際ヴァイオリン・コンクール
アメリカ合衆国インディアナ州インディアナポリスで開催される若手ヴァイオリニストの音楽コンクール。1982年、第1回が開催され、以来4年ごとに開催される。

モントリオール国際音楽コンクール ・ヴァイオリン部門
カナダのモントリオールで開催される若手声楽家、ヴァイオリニスト、ピアニストのための音楽コンクール。2002年に第1回が開催された。