TOP
 TOPヴァイオリンの豆知識シュトックハウゼン:ヘリコプター弦楽四重奏曲
ヴァイオリンの豆知識
シュトックハウゼン:ヘリコプター弦楽四重奏曲
 現代音楽の作品の中には奇をてらうような内容のものがありますが、この曲もその一つでしょう。
ヘリコプター弦楽四重奏曲は、ドイツの前衛作曲家、カールハインツ・シュトックハウゼン(1928−2007)が作曲した弦楽四重奏曲です。彼の上演に7日を要する長大なオペラ「光」の「水曜日」の第3場面の曲として1993年に作曲されました。
 この突飛な発想は、シュトックハウゼンがある日、ヘリコプターに弦楽器奏者が乗って演奏し、それが四つ輪になって旋回する「奇妙な」夢を見たそうです。この夢に触発されたシュトックハウゼンは、すぐこの夢を現実のものにしようとし、4台のヘリコプターと弦楽四重奏のための弦楽四重奏曲を作曲しました。
 この曲の初演は1995年6月26日、アムステルダムにて行われました。編成はヴァイオリン×2、ヴィオラ、チェロそしてヘリコプターが4台。そのほかにヘリコプターのパイロットやミキシングを行う技師などもすべてが「編成」に含まれています。
 演奏は、それぞれのヘリコプターに一人ずつ奏者が乗り込み、ヘリコプターの中で演奏する。これらのヘリコプターはコンサートホールなどの周りを旋回し、その中で各々の奏者が演奏し、その音と映像をコンサートホールに中継する。すると、楽器の音とヘリコプターのプロペラの音がほどよく絡み合い、筆舌に尽くせないほどの感動を聴衆に与えるという。
 ヘリコプター4台を動員し、空中から音楽を中継するなどという、常軌を逸した曲の割には演奏の機会に恵まれており、これまでに数回演奏されているという。また奇抜なアイディアと困難なミキシングの割には、CDリリースがモンテーニュとシュトックハウゼン出版社から行われています。
 この曲を委嘱したアルディッティ弦楽四重奏団のアーヴィン・アルディッティは「自分の弾く音が全く聞こえない不思議な体験」をしたと言った。この体験から、「演奏者自身は自分の発する音が全く聞こえなくても、音楽表現は成立するのか」といった新たな問いが出されているという。演奏時間は離陸から着陸まで30分程度。