吹奏楽・ブラスあれこれ  吹奏楽・ブラスのコラム。 吹奏楽・ブラスお役立ち情報。 吹奏楽・ブラス関連リンク集。

 We love brass  

吹奏楽・ブラスあれこれ
  HOME吹奏楽の編成>英国式ブラスバンド
吹奏楽・ブラスの豆知識
吹奏楽の豆知識
吹奏楽の編成

吹奏楽関連データ
吹奏楽・ブラスの楽器
木管楽器
金管楽器
打楽器
弦楽器・特殊楽器
吹奏楽コンクール
今年度課題曲
過去課題曲
お役立ち情報
全国吹奏楽団リンク
全国吹奏楽団リンク
吹奏楽・ブラスバンドお役立ちリンク
プロ管楽器奏者
管楽器協会
全国音楽ホール
音楽大学・音楽学校
全国楽器店

  必ず役立つ 吹奏楽ハンドブック ステージパフォーマンス編
 
 
 
 


吹奏楽・ブラスあれこれ 吹奏楽の編成

必ず役立つ 吹奏楽ハンドブック



英国式ブラスバンド(British brass band)



 英国式ブラスバンドとは主にサクソルン属の金管楽器を中心に編成されたブラスバンドことです。その特徴は美しく輝きのある響きをもち、パイプオルガンのような荘厳でやわらかく落ち着いたサウンドがします。

 これは、楽器のベルが観客に向くことなく配置され、ほどよく調和された間接音を聴衆が聞くことになるからです。またビブラートを多用することも、特有のサウンドを生み出す要因の一つとなっています。


 英国式ブラスバンドの歴史は古く、もとは19世紀後半イギリスでに救世軍が街角で募金などを募るために演奏していた小規模な金管バンドだったようです。現在の英国では町に1つはバンドがある、というほど普及しており、2000団体程が活動しているといわれています。他にも米国や豪州、欧州各地でブラスバンドは盛んであり、日本でも徐々に定着しつつあります。



英国式ブラスバンドの基本的な編成(28人編成)

楽器 調整 人数 役割
コルネットセクション
ソロ・コルネット E♭ 4 首席奏者はコンサートマスターを兼ねる
ソプラノ・コルネット B♭ 1 主旋律の最高音を担当
リピアノ・コルネット B♭ 1 1番目の伴奏パート
セカンド・コルネット B♭ 2 2番目の伴奏パート
サード・コルネット B♭ 2 3番目の伴奏パート
ホーンセクション
フリューゲルホルン B♭ 1 ソロを担当することが多い
テナーホーン E♭ 3 ソロ、ファースト、セカンドに分かる
バリトン B♭ 2 ファースト、セカンドに分かれる
トロンボーン
トロンボーン  B♭ 2 ファースト、セカンドに分かれる
バス・トロンボーン B♭ 1 ベース・セクションのトップ
ユーフォニアム B♭ 2 主にメロディーラインを受け持つ
ベースセクション
E♭バス  E♭ 2 ソロを受け持つことがある
B♭バス B♭ 2 最低音域を担当
パーカッションセクション
ティンパニ 1
ドラムセット 1
音階打楽器 1 グロッケンやシロフォン
合計 28
 

 みんなのあるある吹奏楽部 ゴールド
 

 









  リンク集  E-mail このサイトについて
【おすすめリンク】  クラシック音楽情報  ザ・オーケストラ  リサイタルの開き方  ピアノ発表会ヒントあれこれ

Base template by WEB MAGIC.   Copyright(c)2008  吹奏楽・ブラスあれこれ We love brass  All rights reserved.