ヴィオラあれこれ
 We love orchestra
楽天でヴィオラを見る
  HOME
ヴィオラあれこれ
ヴィオラの歴史
ヴァイオリン属の楽器
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
ヴィオラの仕組み
ヴィオラの選び方
ヴィオラの値段
ヴィオラの名曲
ヴィオラの豆知識

ヴィオラ関連リンク
ヴィオラ奏者
ヴィオラメーカー
ヴィオラコンクール
ヴィオラ教室
ヴィオラ団員募集
ヴィオラ関連団体

音楽関連リンク
アマチュア吹奏楽団
アマチュアオーケストラ
ブラスアンサンブル
音楽大学・学校
全国コンサートホール
全国楽器店


HOME>ヴィオラの歴史



ヴィオラの歴史


 ヴィオラが誕生した場所と時期は正確にはわかっていませんが、同じヴァイオリン属のヴァイオリンと同じ頃、すなわち16世紀前半に北イタリアで使用されはじめたことは間違いないようです。

 ヴィオラという呼び方が定着したのは18世紀になってからです。それまではヴィオラ・ダ・ガンバ(脚で支えるヴィオラ)と呼ばれて、いろいろな種類の弓奏弦楽器(弓で弦を弾いて発音する楽器)を指す用語でした。

 18世紀の中頃まではオーケストラの中でしか使用されていませんでしたが、弦楽四重奏が盛んになるにつれて、室内楽にも欠かせない楽器となりました。そして、独奏楽器として認められるようになったのは18世紀後半からです。フランス語でヴィオラが「アルト」と呼ばれているのは、この楽器がヴァイオリン属のなかで中音域を担当するからです。

 

 










E-mail   リンク集   サイトマップ   このサイトについて
【おススメリンク】 クラシック音楽情報 | ザ・オーケストラ | リサイタルの開き方 | 吹奏楽・ブラスあれこれ |トロンボーンあれこれ
 ピアノ発表会のヒントあれこれ | 合唱・コーラスあれこれ | ホルンあれこれ | トランペットあれこれ | フルートあれこれ
ユーフォニアム・テューバあれこれファゴット(バスーン)あれこれチェロあれこれコントラバスあれこれ
Base template by WEB MAGIC.   Copyright(c)2009  ヴィオラあれこれ We love orchestra All rights reserved.