トランペットあれこれ

We love brass
HOME東京交響楽団 名曲全集 第129回
トランペットあれこれ
トランペットの歴史
トランペットの種類
トランペット仕組み
トランペットの選び方
トランペット豆知識
トランペットの名曲

リサイタルを開く
コンサートに行こう

トランペット関連リンク
プロ・トランペット奏者
トランペット・メーカー
トランペット関連団体
トランペット・コンクール
トランペット教室
団員募集

音楽関連リンク
アマチュア吹奏楽団
音楽大学・学校
全国コンサートホール
全国楽器店

トランペットあれこれ






TRUMPET NEWS


トランペットあれこれ 東京交響楽団 名曲全集 第129回


  


日時:2017年9月23日 (土) 14:00開演
■会場:ミューザ川崎シンフォニーホール (神奈川県)


出演:
指揮:ヘルマン・ボイマー
トランペット:マティアス・ヘフス
管弦楽:東京交響楽団

曲目:
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 
ケルシェック:ラッパは鳴り響き(仮題・日本初演)
ヤナーチェク:シンフォニエッタ


チケット:
S席:¥6,000 A席:¥5,000 B席:¥4,000 C席:¥3,000 
サービス料:¥515


お問合せ:
ミューザ川崎シンフォニーホール 0445200200


トランペット:マティアス・ヘフス
ハンブルグ音楽大学でペーター・カレンゼー教授の元で勉強し、コンチェルトイグザーメンを最優秀の成績で卒業した。その後、ベルリンフィルのカラヤンアカデミーでコンラディン・グロート教授に師事した。
   1987年にドイツ音楽大学コンクール、1990年にはマルクノイキルヒェン国際音楽コンクールで優勝、1983年にリューベック市よりハンザ文化賞を受賞、1988年にエドワード・ゼーリング賞、1989年にはドイツ文化省及び、ドルトムント・モーツアルト協会より、”若い音楽家“に対して送られる奨学金を授与されている。
  彼の音楽活動の重要なものの一つに、国際的に有名な金管アンサンブル、ジャーマンブラスがある。 1985年からマティアス・ヘフスは、この特別なアンサンブルのメンバーであり、エンリケ・クレスポと共に、レパートリーのための編曲も担当している。
  2000年にハンブルグ音楽大学のトランペットと室内楽の教授に就任するまでは、ハンブルグ国立歌劇場管弦楽団の首席トランペット奏者として活躍、退団後の現在も、客演奏者として度々演奏している他、ベルリンフィル、ミュンヘンフィルと言った、ドイツを代表するオーケストラにも定期的に客演している。
  ハンブルグ音楽大学で教授として後進の指導に当たるほか、客員教授としても、モスクワのチャイコフスキー音楽院、夏のシュレスヴィヒ ホルシュタイン音楽祭、コペンハーゲン王立音楽院、更にメキシコや日本などと言った世界各国の音楽大学から招聘されている。
  トランペットとオルガンによる彼の最初のCD、'Un Concerto Italiano' は1995年に製作され、更に2002年、’An Englisch Concert’、その後、2006年にはマティアス ヘフスとハンス ガンシュの共同制作によるソロCD,’Gansch
Meets Höfs’ が発売された。著名なソリストとして、日本やアメリカをはじめとして世界中で演奏活動を行っている。
  クラッシック、バロックと言ったトランペットの作品の幅広いレパートリーの他にも、Eino Tamberg, Peter Lawrence, Christian Mühlbacher, Dieter Einfeldt, Enrique Crespo と言った同時代の著名な作曲家が彼のために作曲、編曲した作品も数多く、それらの世界初演も彼の演奏により行われている。(兵庫芸術文化センター管弦楽団HPより)










サイトマップ | サイトについて | リンク集 | メール
クラシック音楽情報 | ザ・オーケストラ | リサイタルの開き方 | 吹奏楽・ブラスあれこれ 
 ピアノ発表会のヒントあれこれ | 合唱・コーラスあれこれ
Base template by WEB MAGIC.   Copyright(c)2009 トランペットあれこれ We Love Brass  All rights reserved.