トロンボーンあれこれ
 We love brass
楽天でトロンボーンを見る
  HOME
HOMEイアン・バウスフィールド トロンボーン・アカデミー【聴講】


公演名:イアン・バウスフィールド トロンボーン・アカデミー【聴講】
 
 

日時:2013年5月10日 (金) ~19日(日)

5月10日(金)
10:00〜 オリエンテーション&ウォームアップ
14:00〜 公開個人レッスン(各30分)

5月11日(土)
9月00〜 公開個人レッスン(各45分)
19:00〜 レクチャー vol.1

5月12日(日)
9:00〜20:00 公開個人レッスン(各45分)

5月18日(土)
9:00〜 公開個人レッスン(各45分)
19:00〜 レクチャー vol.2

5月19日(日)
9:00〜20:00 公開個人レッスン(各45分)

会場:東京芸術劇場 シンフォニースペース
 
出演:イアン・バウスフィールド(Tb)

曲目:

公開個人レッスンの受講生と受講スケジュール、レクチャーのテーマが決定次第、本ページに掲載致します。

チケット:
レッスン聴講:5日券¥3,000 1日券¥1,000
レクチャー聴講:1回券¥1,500
お問い合わせ:プロ アルテ ムジケ 03-3943-6677
 

イアン・バウスフィールド Ian Bousfield
1964年、イギリスのヨーク生まれ。名高いイギリス北部のブラスバンドの伝統に囲まれ、幼少時を過ごす。父より手ほどきを受け、続いてロンドン響奏者のダドリー・ブライトに師事。14歳から18歳までヨークシャー・インペリアル・バンドに所属、その間、1978年全英ブラスバンド選手権大会、1981年ブリティッシュ・オープン、1980と81年ヨークシャー選手権にそれぞれ優勝など輝かしい成績を誇る。

1979年15才のとき、ロンドン響シェル奨学金を獲得し、オーケストラ奏者としてのキャリアを開始する。16歳のとき、クラウディオ・アバド指揮EUユース管弦楽団に参加、ギルドホール音楽院で短期間学んだ後、1983年ハレ管弦楽団の首席奏者に就任。同団在籍時に、ガンサー・シュラー作曲「アイネ・クライネ・ポザウネムジーク」初演をシュラー自身の指揮のもと行う。ハレ管にて5年を経て、1988年、師であるデニス・ウィックに代わり、ロンドン響の首席奏者に就任。ロンドン響首席を12年間務める間、同団ソリストとしても多く演奏、また「スター・ウォーズ:エピソードI」「ブレイブハート」などの映画音楽のサウンドトラックにも多く参加。ウィーン宮廷管弦楽団を経て、2000年、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とウィーン国立歌劇場の首席奏者に就任。史上初、唯一のイギリス出身の団員という快挙であった。

ソリストとして、ウィーン・フィル、ロンドン響、ロンドン・フィル、BBCフィル、ハレ管、札響、オースティン響などへ多く客演。リッカルド・ムーティ、マイケル・ティルソン・トーマス、サー・ネヴィル・マリナー、ケント・ナガノ、イオン・マリン、マティアス・バーメルトなどの指揮者と共演し、またEMI、カメラータ、シャンドス、Doyenなどとのソロ録音も多い。

2008年、リッカルド・ムーティ指揮のもと、ニーノ・ロータのコンチェルトをウィーン・フィルと共にウィーンで3回、ルツェルン・フェスティバル、東京で演奏、また2007年、バウスフィールドに捧げられたジョナサン・ダヴ作曲「Stargaze」の世界初演をマイケル・ティルソン・トーマス指揮のもとロンドン響と行うなど、目覚ましい活躍をみせる。世界各地でオーケストラ、ブラスバンドと共演、またソリストとして客演、数多くの音楽祭に出演、またクリニシャンとしても活躍。

2011年9月よりベルン芸術大学教授を務める。1992年以来英国王立音楽院でも度々教鞭をとり名誉会員も務めており、2012年9月より再び英国王立音楽院にて教鞭を取る予定。教え子たちも世界トップクラスのオーケストラなど、大いに活躍している。
(プロ・アルテ・ムジケHPより)







 

E-mail   リンク集   サイトマップ   このサイトについて
【おススメリンク】 クラシック音楽情報 | ザ・オーケストラ | リサイタルの開き方 | 吹奏楽・ブラスあれこれ | クラリネットあれこれ
 ピアノ発表会のヒントあれこれ | 合唱・コーラスあれこれ | ホルンあれこれ | トランペットあれこれ | フルート・ピッコロあれこれ
Base template by WEB MAGIC.   Copyright(c)2009  トロンボーンあれこれ We Love  Brass All rights reserved.