吹奏楽・ブラスあれこれ  吹奏楽・ブラスのコラム。 吹奏楽・ブラスお役立ち情報。 吹奏楽・ブラス関連リンク集。

 We love brass  

吹奏楽・ブラスあれこれ
  HOME吹奏楽の豆知識指揮と音がずれて聞こえるのは
吹奏楽・ブラスの豆知識
吹奏楽の豆知識
吹奏楽の編成

吹奏楽関連データ
吹奏楽・ブラスの楽器
木管楽器
金管楽器
打楽器
弦楽器・特殊楽器
吹奏楽コンクール
今年度課題曲
過去課題曲
お役立ち情報
全国吹奏楽団リンク
全国吹奏楽団リンク
吹奏楽・ブラスバンドお役立ちリンク
プロ管楽器奏者
管楽器協会
全国音楽ホール
音楽大学・音楽学校
全国楽器店

 DVD『オーケストラ指揮法』
 
 
 


吹奏楽・ブラスあれこれ 吹奏楽の豆知識

棒を振る人生 指揮者は時間を彫刻する (PHP文庫)


指揮と音がずれて聞こえるのは


 オーケストラの演奏などで指揮者が指揮棒を振り下ろしてから、少し遅れて音が鳴るのを感じることがあります。つまり指揮とオーケストラの演奏とがあっていないように感ずることがよくあります。

 でもこれは演奏が「出遅れた」のではありません。指揮棒が動いてから音が鳴るまでほんのわずかの時間差が生じて、それがずれて聞こえるのが原因です。短距離走者がスタート音を聞いてから走り出すまで、わずかの時間差がでるのと同じで、オーケストラは指揮についていくのが原則だからです。

 また、これとあわせて奏者の技術や感受性に問題があったりして、指揮についていくのが大変な場合もあります。さらに、楽器によっても差がでます。長い管を持っていて発音に時間がかかるホルンや、大型で不器用なコントラバスやテューバなどは自然とずれがちになります。

 また、聴衆の座る席によっては、会場が大きい場合などは、視覚的に見る指揮者と耳で聞く音の伝わる早さでの違いから、遅れて感じることが生じてきます。オーケストラのように100人近くの奏者が、指揮者について完璧に演奏するのは大変なことのようです。

決定版-オーケストラ楽器別人間学 (中公文庫)










  リンク集  E-mail このサイトについて
【おすすめリンク】  クラシック音楽情報  ザ・オーケストラ  リサイタルの開き方  ピアノ発表会ヒントあれこれ

Base template by WEB MAGIC.   Copyright(c)2008  吹奏楽・ブラスあれこれ We love brass  All rights reserved.