吹奏楽・ブラスあれこれ  吹奏楽・ブラスのコラム。 吹奏楽・ブラスお役立ち情報。 吹奏楽・ブラス関連リンク集。

 We love brass  

吹奏楽・ブラスあれこれ
  HOME吹奏楽の豆知識>吹奏楽の人気の秘密
吹奏楽・ブラスの豆知識
吹奏楽の豆知識
吹奏楽の編成

吹奏楽関連データ
吹奏楽・ブラスの楽器
木管楽器
金管楽器
打楽器
弦楽器・特殊楽器
吹奏楽コンクール
今年度課題曲
過去課題曲
お役立ち情報
全国吹奏楽団リンク
全国吹奏楽団リンク
吹奏楽・ブラスバンドお役立ちリンク
プロ管楽器奏者
管楽器協会
全国音楽ホール
音楽大学・音楽学校
全国楽器店

 吹奏楽部員のための和声がわかる本
 
  
 
 


吹奏楽・ブラスあれこれ 吹奏楽の豆知識

必ず役立つ 吹奏楽ハンドブック ステージパフォーマンス編


吹奏楽の人気の秘密


 毎年、東京杉並にある「普門館」で全日本吹奏楽コンクールが開かれています。中学、高校、大学、社会人の各部が各1日ずつ前半、後半に分かれて演奏を競うものですが、回を重ねるごとに多くの観客が来場し、約5000人も入る「普門館」のチケットが出演者の家族でも買えないほどの人気になっています。

 では、なぜ吹奏楽がそんなに人気なのでしょうか。吹奏楽をテーマにした映画、「スウィングガールズ」(2004年公開。ジャズに目覚めた田舎町の女子高生が力を合わせてビッグバンドジャズに挑戦をする)や「ブラブラバンバン」(2008年公開。つぶれかけたブラスバンドを復活させ、ブラスバンドの甲子園「普門館」を目指していく)がヒットしたことからも、そこに人気が集まる理由の一つが隠されているような気がします。

 その一つの理由として、管楽器は誰でもすぐに楽器を演奏することができるという点にあります。クラシック音楽で使われるヴァイオリンに代表的される弦楽器は、小さな頃から毎日のように練習をしないと上達が難しく、それに比べて管楽器はすぐに音がでます。

 管楽器はあまり小さな年齢だと楽器を扱いにくいこともあり、プロになっている人でも中学でブラスバンドに入って始めたという人が大半です。そのため大人になってから楽器を楽しみたいという人でも比較的気軽に始めることが出来てそれなりに演奏を楽しむことができます。

 オーケストラは、昔の作曲家が作ったいわゆる「クラシックの曲」を演奏することが多いのですが、それに比べて吹奏楽は、原則的に音楽のジャンルを問いません。ジャズだけをやるバンドもあれば、クラシックからポップスまで幅広いジャンルの音楽を楽しむことも可能です。

 また、吹奏楽は学生の野球やサッカーの大会などの応援ではブラスバンドの応援がかかせませんが、日本特有の鳴り物応援の主役は観客の声援と金管楽器による演奏です。音楽は人の心を一つにする力がある。気分を高揚させ心を癒す効果があるとされています。難しいと思われがちな楽器ですが、ぜひこの機会に何かはじめてみてはいかがでしょうか。

このページのTOPへ

みんなのあるある吹奏楽部 ゴールド







  リンク集  E-mail このサイトについて
【おすすめリンク】  クラシック音楽情報  ザ・オーケストラ  リサイタルの開き方  ピアノ発表会ヒントあれこれ

Base template by WEB MAGIC.   Copyright(c)2008  吹奏楽・ブラスあれこれ We love brass  All rights reserved.